
夢
私は今まで夢を諦めてきました。
実はあまり口外してきていないのですが、私のアイドルのはじまりは2016年のソロアイドル活動から始まりました。
そこから何度か始まりと終わりを体験してきました。
それぞれのアイドル活動の始まり方は様々でしたが、全ての終わり方は自分で決めてきました。
しかし、全て自分で決めた選択肢なのに自分自身アイドルがやり切れていない未練、後悔をしまたアイドル活動をはじめ繰り返しつづけていました。
そして2024年の夏幾度目となるアイドルエアロリポップでの活動が始まりました。
私にとってはおそらく最後のアイドル活動になるだろうなという気持ちで活動を始め、最初は、まぁぼちぼち活動続けられればいいや、自分から辞めなければなんでも、、、
それである程度やったら卒業ライブとかさせてもらえればいいなくらいの気持ちでした。
しかし時間が流れ様々なライブ、レッスン、出来事をこのメンバーときいさん、みやきさんと乗り越えていくうちに、段々と卒業ライブが出来ればいいやという夢から
このメンバーとスタッフ陣誰1人欠けることなく行ける所まで行きたい、今までのアイドル人生で見れなかった景色が見たい!皆となら見れる!気持ちに変わっていきました。
もちろんいまのままでは上で語ってた事が簡単に実現出来ることはありません。
もっともっと努力して全てのレベルを上げた上での見れる景色だと思います。
私が託されている役割としてライブ中での煽りがあります。
たまに他のグループさんのライブを見させていただく機会があるのですが、やっぱり盛り上がりのすごいグループは煽りがバシッと決まっていてライブでの一体感がすごいなって感じました。
私は同じ煽り担当だけど、まだまだだなってその度に思ってどんな煽りだったらライブが盛り上がるのかな、みんなと一体感をだせるんだろうと試行錯誤を繰り返してる毎日ですが、絶対にワンマンライブまでに正解を導き出したいという目標がいまはあります。
そしてもうひとつ、私はメンバーの中で1番動員数が少なく、ワンマンライブでの全体動員目標は300人、、、
だけど私の今の個人動員数だとみんなの足を引っ張ってしまう、でもここで、ネガティブになるより、ここからどうやって個人動員数を増やしていくか、例えば配信を頑張る、できる限りsnsに写真を載せる努力をしていこうと目標に思いました。
入る前は卒業ライブが出来れば満足できると思っていた夢ですが
いつの間にか夢は変わり「誰1人欠ける事なく未だかつて無い景色を見る」
という夢になりました。
